top of page

【話題】世界初のバーキンがサザビーズに登場!エルメスバーキンの価値と高額買取の秘密とは|川崎市多摩区・稲田堤駅前エンクル

  • 吉田 大河
  • 6月8日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!川崎市多摩区・稲田堤駅前の買取専門店エンクル 鑑定士の吉田です。


2025年7月、ファッション業界を揺るがす歴史的なオークションが開催されます。

なんとあの「バーキン第一号」が、サザビーズのFashion Iconsオークションに出品されるのです!

この記事では、その詳細とともに、バーキンの価値の理由、買取市場での動向、そして高額査定につながるポイントを徹底解説します。


👜 世界初のバーキンバッグがオークションへ!【2025年7月・サザビーズ】

🎥 動画タイトル:「The Birkin Bag That Started It All | Fashion Icons | Sotheby’s」


1984年に誕生したエルメスのバーキン。その初代プロトタイプが、2025年7月10日にパリで行われるサザビーズのFashion Iconsオークションに出品されます。

このバッグは、ジャン=ルイ・デュマ氏(当時のエルメスCEO)が飛行機で偶然隣り合った女優ジェーン・バーキンと会話し、ナプキンに描いたスケッチをもとに製作された、まさに伝説のバッグ。


💎 特徴は以下の通り

  • 「J.B.」の刻印入り(Jane Birkin)

  • 真鍮金具を使用

  • ショルダーストラップ付き

  • 市販バーキンとは異なる唯一無二のディテール

以前のオーナーがチャリティオークションで入手し、2000年以来、約25年ぶりの市場再登場となります。



💰 バーキンバッグがなぜ高く売れるのか?その理由

エルメスのバーキンは、ブランドバッグの中でも別格の存在。中古市場でも圧倒的なリセールバリューを誇ります。

高額買取の理由は以下の通り

理由

内容

🎨 希少性

年間生産数が限られ、入手困難。特に限定カラーや素材は超希少。

💼 職人による手作業

熟練職人がひとつひとつ手作り。製造に時間と技術を要するため価値が高い。

📈 資産性

価格が年々上昇傾向にあり、“持てる資産”として注目されている。

🧳 人気の継続性

ファッション界・セレブ界で長年支持。中古でも需要が安定している。


📊 実際の中古バーキンの相場は?

一例として…

  • バーキン25 トゴ素材 ゴールド金具(美品) → 約250万〜300万円

  • バーキン30 クロコ素材 ヒマラヤカラー → 過去に5,000万円超の実績あり

  • 状態の悪いバーキンでも → 30万円〜100万円台で取引されることも

バーキンは状態や付属品、素材、サイズ、製造刻印で大きく価格が変動します。だからこそ、確かな鑑定眼を持つ専門店に査定を依頼することが重要です。


👑 エンクルでのエルメス高額買取が選ばれる理由

✅ 1. ブランド専門スタッフが査定

エルメス、特にバーキンやケリーの相場を熟知したスタッフが丁寧に拝見。モデル名や素材、金具の種類まで見逃しません。

✅ 2. 手数料ゼロ&その場で現金化

査定料・キャンセル料ゼロ。その場で現金買取だからスピーディー。

✅ 3. 汚れ・擦れがあってもOK

「角が擦れてる」「型崩れしてる」バーキンでも査定可能です!


📍 店舗情報・アクセス

買取専門店エンクル稲田堤駅前店

📍 川崎市多摩区菅2-3-8 はしばビル1階 稲田堤駅前商店街(JR南武線 稲田堤駅から徒歩2分)🕒 営業時間:10:00〜19:00

📞 お問い合わせ:044-281-4774

💼 出張買取・大量持ち込みもお気軽にご相談ください!



✨まとめ|歴史的バーキンの話題で、あなたのバッグも価値再発見を

「バーキン第一号が数千万円で落札されるかも」というニュースは、今こそあなたのクローゼットを見直すタイミングかもしれません。

  • 「昔買ったけど今は使っていないバーキンがある」

  • 「傷や使用感があっても売れる?」

  • 「付属品がなくても大丈夫?」

そんなお悩みをお持ちの方、ぜひ一度稲田堤駅前エンクルへお越しください。価値ある一点を、適正に、そして丁寧に査定させていただきます。

コメント


買取専門店エンクル 稲田堤駅前店

〒214-0001

神奈川県川崎市多摩区菅2-3-8

はしばビル1F

inadazutsumi@reuse-enkuru.com

☎ 044-281-4774

■古物商許可証 

神奈川県公安委員会 第452540012521号

■営業時間 

10:00 〜 19:00  ​定休日なし

bottom of page