壊れたブランド時計もエンクルは買い取ります — 修理できなくても価値があります【川崎市多摩区・買取専門店エンクルの鑑定士が解説】
- 吉田 大河
- 8月12日
- 読了時間: 2分
おはようございます!川崎市多摩区・買取専門店エンクル稲田堤駅前店の鑑定士、吉田です!
さて、皆様は「動かない時計は売れない」「ガラスが割れているから捨てよう」…そんな風に思っていませんか?
実は、壊れたブランド時計にも高い価値が残っていることがあります。
当店では、動かない時計や破損した時計でも積極的に買取しています。
本記事では、その理由と査定ポイントを解説します。

1. 壊れた時計でも価値がある理由
修理・部品取り需要
ブランド時計は部品の製造が限られており、廃番パーツは特に希少です。
動かない時計でも部品のストックや修理用パーツとして高い需要があります。
ブランド力
ロレックス、オメガ、タグ・ホイヤー、グランドセイコーなどは状態が悪くても市場価値が高いため、壊れていても買取価格がつきます。
コレクター市場
古いモデルや限定モデルは「現状品」としてでもコレクターが求めるケースがあります。
2. 買取可能な壊れた時計の例
動かない時計(ゼンマイ切れ、クォーツの電池切れ、ムーブメント不良)
ガラス割れや風防の欠け
針が外れている・文字盤の変色
リューズやベゼルの破損
ブレス切れやバックル不良
水没・湿気によるくもり
長期間メンテナンスしていない機械式時計
3. 壊れていても査定が高くなる条件
人気ブランド・人気モデルであること
ロレックス サブマリーナ、オメガ スピードマスターなどは高額査定の可能性大
オリジナル部品が残っていること
針・文字盤・ケースなどが純正品であればプラス評価
付属品が揃っていること
箱・保証書・ブレスのコマ・修理明細など
4. 買取前の注意点
無理に動かそうとしない:内部を傷める恐れがあります
自己修理や部品交換はNG:純正性が失われると査定額ダウン
汚れは軽く拭く程度でOK:過度な磨きは傷を悪化させる場合あり
5. 当店での買取実例
ロレックス デイトジャスト(自動巻・動かない):外装キズあり → 高額買取
オメガ シーマスター(クォーツ・ガラス割れ):部品需要ありで査定
まとめ
壊れた時計は「価値がない」と思われがちですが、ブランド力や部品需要によっては高額になることも珍しくありません。
引き出しの奥で眠っている時計、まずはそのままの状態でお持ちください。
ご来店のご案内
買取専門店 エンクル 稲田堤駅前店
住所:川崎市多摩区菅2-3-8 はしばビル1階
電話:044-281-4774
営業時間:10:00〜19:00(定休日なし)




コメント