シャネル「マトラッセ」が中古市場で人気の理由とは?【川崎市多摩区・買取専門店エンクルの鑑定士が解説】
- 長谷川 勇介
- 2 日前
- 読了時間: 3分
おはようございます!買取専門店エンクル稲田堤駅前店の鑑定士、長谷川です。
さて、シャネルと聞いてまず思い浮かべるバッグといえば「マトラッセ」ではないでしょうか。
ココ・シャネルが生み出したこのアイコンバッグは、時代を超えて世界中の女性に愛され続けています。
新品はもちろんですが、実は中古市場においても非常に高い人気を誇り、高価買取が期待できるアイテムです。
今回は、シャネルのマトラッセがなぜ中古でも人気なのか、その理由と魅力を解説します。

そもそも「マトラッセ」とは?
「マトラッセ」とはフランス語で「キルティング」を意味する言葉です。
シャネルの代表的なデザインである格子状のキルティングステッチは、バッグ全体に立体感と柔らかさを与え、エレガントでありながら機能性も兼ね備えています。
誕生以来、60年以上にわたり形を変えながらも、シャネルの象徴として世界中で愛され続けています。
人気の理由①:普遍的なデザイン
マトラッセは、流行に左右されないクラシカルなデザインが最大の特徴です。
カジュアルからフォーマルまで幅広く使えるため、ファッションのトレンドが変わってもその価値は衰えません。
そのため中古市場でも安定した需要があり、時代を超えて常に高値で取引されています。
人気の理由②:資産価値としての魅力
シャネルはブランドとしての地位が確立されており、特にマトラッセは世界中で需要があるため「資産価値」が高いとされています。
新品価格の高騰や円安の影響もあり、国内より海外での需要が強まっているケースも。
結果として、中古でも相場が下がりにくく、持っているだけで価値が維持されるのです。
人気の理由③:多彩なサイズと素材展開
マトラッセには、定番のラムスキンやキャビアスキンをはじめ、ツイード、エナメル(パテントレザー)、限定カラーなど多彩なバリエーションが存在します。
さらにサイズ展開も豊富で、ミニからジャンボまでライフスタイルに合わせて選べる点が、多くの人に支持されている理由です。
中古市場では「廃盤になったカラーやサイズ」がプレミア価格になることも少なくありません。
人気の理由④:芸能人やインフルエンサーの愛用
国内外の芸能人やモデルが愛用していることも、人気を後押ししています。
インスタグラムなどSNSでの露出が増えることで、若い世代にも再評価され、中古品の需要がさらに高まっています。
高く売れるマトラッセの特徴
中古市場で特に高額査定が期待できるマトラッセには、いくつかの特徴があります。
状態が良い(型崩れや角スレが少ない)
ギャランティカードや箱・保村袋など付属品が揃っている
廃盤カラーや限定モデル
人気のブラックなど定番カラー
「昔に購入して眠っているバッグ」でも、意外な高値がつくことがありますので、ぜひ一度査定をおすすめします。
エンクル稲田堤駅前店のシャネル買取
当店「買取専門店エンクル稲田堤駅前店」では、シャネルのマトラッセをはじめとしたブランドバッグを丁寧に査定し、最新の市場相場をもとに適正価格でお買取しております。
川崎市多摩区や稲田堤周辺で「昔のシャネルを持っているけど価値が気になる」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
📍 店舗情報
店名:買取専門店エンクル稲田堤駅前店
住所:川崎市多摩区菅2-3-8 はしばビル1階
電話番号:044-281-4774
営業時間:10:00〜19:00(定休日なし)
コメント