【買取店の選び方、間違っていませんか?】後悔しないための3つのチェックポイント【川崎市多摩区の買取専門店エンクル稲田堤駅前店】
- 吉田 大河
- 7月20日
- 読了時間: 3分
こんにちは!川崎市多摩区の買取専門店エンクル稲田堤駅前店、鑑定士の吉田です。
「いざ買取に持って行こう!」と思っても、どこの買取店を選べばいいのか迷ってしまった経験はありませんか?
実際にご相談を受ける中で、「前に他のお店で嫌な思いをした」という声も少なくありません。
この記事では、買取店を選ぶ際に気をつけたいポイントを“3つのチェック項目”に分けて詳しく解説します。
大切なお品物を後悔なく手放すために、ぜひ参考にしてください。

① その場で査定してくれるか?
最近では、カウンターの奥や別室で査定をする店舗も増えていますが、目の前で査定してくれないお店には注意が必要です。
お客様の目の届かない場所で査定が行われると、「本当に自分の物を見ているのか?」「すり替えなどされないか?」といった不安が生まれますよね。
エンクルでは、お客様の目の前で、すべての査定工程をご覧いただきながら進めます。不明な点や疑問があればその場ですぐご質問いただけるので、納得したうえでお取引いただけます。
② 査定理由をきちんと説明してくれるか?
「金額を言われただけで理由の説明がなかった」「なんとなく安く感じたけど、質問しにくくて…」
そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。
本来、鑑定士は価格の根拠をしっかり説明する責任があります。
金やプラチナ、宝石、ブランド品などは状態・相場・人気などさまざまな要因で価格が決まります。
エンクルでは、なぜその価格なのかを一つひとつ丁寧にご説明します。
たとえば「この金製品はK18ではなくK10でした」や、「ブランド品のこの型は現在流通が多いため相場がやや下がっています」など、明確な説明を行い、ご納得の上でお売りいただけるよう努めています。
③ 査定額に納得できるか?
査定額に対して、「安すぎる」と感じたことはありませんか?
一見似たような商品でも、鑑定士の知識や店舗の販売ルートの違いで、数千円〜数万円の差が出ることも珍しくありません。
大切なのは、「そのお店が本当に価値を見極めてくれているかどうか」。
ブランドジュエリーやヴィンテージの時計などは、しっかりと専門知識を持った鑑定士に見てもらうことが重要です。
当店には業界歴15年以上の経験を持つ本物の鑑定士が在籍。
一つひとつのお品物に誠実に向き合い、その場で査定・丁寧にご説明し、相場に沿った高価買取を実現しています。
不安のない買取体験を、稲田堤で。
「なんとなく不安だった」「もっと詳しく説明してほしかった」そんな経験をした方にこそ、ぜひ【買取専門店エンクル 稲田堤駅前店】へお越しください。
地元の皆さまに安心してご利用いただけるよう、誠実で丁寧な買取をこれからもご提供してまいります。
✅この記事のポイントまとめ:
目の前で査定してくれるかをチェック
査定理由の説明が明確か確認する
買取額に納得できるかどうかを大切にする
大切なお品物だからこそ、信頼できるお店選びを。




コメント