top of page

💠【真珠の価値ってどう決まるの?】パールネックレスやジュエリーの買取はおまかせください!💍川崎市で真珠買取なら稲田堤のエンクルへ

  • 吉田 大河
  • 6月10日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!川崎市多摩区、稲田堤駅南口すぐの《買取専門店エンクル 稲田堤駅前店》鑑定士の吉田です😊


今回は「パール(真珠)のジュエリー買取」について、初めての方にもわかりやすく、そして高く売るためのポイントまでしっかり解説いたします!

ree

💡真珠ジュエリーはどんなものが売れるの?

パールといえば、冠婚葬祭で使われるネックレスやイヤリングを思い浮かべる方が多いと思いますが、以下のようなものもお買取対象です👇

  • アコヤ真珠のネックレス・ブレスレット

  • 黒蝶真珠(タヒチ産)のリングやピアス

  • 南洋白蝶真珠(大粒)

  • 淡水パールのアクセサリー

  • ブランドジュエリー(ミキモト、TASAKI、田崎真珠など)

  • 古い・変色あり・片方だけのパールピアスもOK!

💎壊れていても、片方だけでも、石が取れていても問題ありません。真珠の価値は「粒・巻き・テリ・色味・キズの少なさ」で決まります


🔍真珠の種類ってこんなにある!見分け方と価値の違い

真珠の種類

特徴

主なサイズ

色合い

アコヤ真珠

日本産が多く、冠婚葬祭に定番

6~8mm前後

ホワイト~ピンク系

黒蝶真珠(タヒチ)

黒く大粒で重厚感あり

8~14mm以上

ブラック~グリーン系

白蝶真珠(南洋)

大粒で希少性が高い

10~15mm以上

ホワイト~ゴールド

淡水真珠

中国産が主流。リーズナブル

5~10mm

白・ピンク・パープルなど

⚠️見た目が似ていても、真珠の種類によって価値が大きく変わります。特に黒蝶や白蝶の大粒真珠は高額買取の可能性大です!


📈真珠ジュエリーを高く売るには?

  1. 箱・鑑別書があれば一緒にお持ちください MIKIMOTOやTASAKIなどブランドの箱や鑑別書は、プラス査定につながることも💡

  2. なるべく早めに売却を検討しましょう 真珠は有機物。保管状態や経年劣化によって価値が下がることがあります。使わないなら早めの売却が◎

  3. 複数まとめてお持ち込みも歓迎! 真珠以外にも、金やプラチナ、ジュエリーと一緒にお持ち込みで査定額UPの可能性も✨


🏆ミキモト・田崎などブランドパールも高価買取中!

特に高価買取が見込まれるのが以下のブランド👇

  • MIKIMOTO(ミキモト):世界的に有名な真珠ブランド。状態良好なネックレスは高額査定も多数

  • TASAKI(田崎真珠):日本を代表するハイブランド。デザイン性も重視されます

  • 御木本真珠店(旧名)など、刻印入りのパールは専門的な価値を評価します

ブランド品でなくてもご安心ください!当店ではノーブランドの真珠も丁寧に1点ずつ査定いたします。


🚶川崎市で真珠の買取なら、駅近&無料査定の当店へ!

📍当店はJR南武線 稲田堤駅南口より徒歩2分。駅前通り沿いで、目印は紫の看板🟣!

🅿️お車でお越しのお客様には、近隣コインパーキングの駐車料金を上限1,000円まで当店がご負担!(※買取成立時・駐車券をご提示ください)


🟣買取専門店エンクル 稲田堤駅前店|店舗情報

📍住所:川崎市多摩区菅2-3-8 はしばビル1階

📞電話:044-281-4774

🕙営業時間:10:00〜19:00(定休日なし)

🚶駅から徒歩2分/出張買取にも対応!


💬「これ、本物かな?」「片方だけでも売れる?」そんなお悩みこそ、エンクルにお任せください✨

査定はすべて無料、キャンセル料も一切かかりません。思わぬお宝が眠っているかもしれませんよ💡

川崎市でパール・真珠の買取なら、ぜひ一度ご相談くださいませ!

コメント


買取専門店エンクル 稲田堤駅前店

〒214-0001

神奈川県川崎市多摩区菅2-3-8

はしばビル1F

inadazutsumi@reuse-enkuru.com

☎ 044-281-4774

■古物商許可証 

神奈川県公安委員会 第452540012521号

■営業時間 

10:00 〜 19:00  ​定休日なし

bottom of page